グルメ【岡山県女子車中泊旅】色彩が美しいレトロタウン吹屋村の感想&オススメランチ! これは、国内を車中泊旅するのが趣味で日本各地を 巡る仲良し親友の二人が旅した2022年05月の記録である。弁柄の色彩が美しいレトロタウン吹屋ふるさと村は町並み自体がそのまま魅力的なのだが見所である旧吹屋小学校や広兼邸を訪れた率直な感想を綴った。ランチも最高でした!2023.03.12グルメ日本旅観光
グルメ【岡山県女子車中泊旅】安富牧場ファミーユで新たなソフトクリームに出会った! これは、国内を車中泊旅するのが趣味で日本各地を 巡る仲良し親友の二人が旅した2022年05月の記録である。岡山県安富牧場を実際に訪れてみた感想から美味しいと噂のソフトクリームを食べてみた感想等まとめてみました!旅の参考になれば幸いです。2023.01.07グルメ日本旅観光
グルメ【岡山県女子車中泊旅】おにぎり専門店穂の蔵のおにぎり実食感想! 趣味で日本中を車中泊旅しているアラサー女2人の旅記録・岡山県編!他府県からもお客が殺到するおにぎり専門の人気店穂の蔵に実際に立ち寄って見た店の雰囲気や、実際に食べてみた感想等から穂の蔵店舗の基本情報、実際に立ち寄ったから分かる駐車場の情報等をご紹介!2022.11.06グルメ日本旅観光
グルメ【岡山県女子車中泊旅】朝一番に食べる海の駅のお寿司が幸せ味だった 女2人で車中泊旅岡山県編!実際に訪れて感じた事、味の感想おススメスポット等。今回は、岡山県備前海の駅にて購入したパック寿司の感想や、備前海の駅の営業時間・クレジットカード情報・食べて美味しかったおススメ品をご紹介します!店舗展開としての位置付けはスーパーマルナカの魚介強化ver海の幸が新鮮で安い!2022.10.29グルメ日本旅観光道の駅
グルメアルミのフライパンで弾けるポップコーンが簡単で美味しかった! 自宅で出来立てのポップコーンを簡単手軽に楽しめるアルミフライパンのポップコーン、作り方手順と食べた感想。クリスマスにご家庭で楽しむも良し、それこそ自宅で映画を見ながら楽しんでも雰囲気が出て素敵だと思う。何より簡単で美味しいって最高だ。2021.12.18グルメ
グルメバナナマンのせっかくグルメで設楽さんが絶賛していたクリームを食べてみた! 食パンがあっという間にミルキーなおやつに変身してしまうのだから甘党には堪らない一品だった。何よりご当地でしか楽しむ事が難しいローカルスイーツが自宅で手軽に楽しめるなんて、かなり贅沢な気分だ!更にバナナマンファンならその喜びもひとしおである。2021.12.09グルメ
グルメ【三重県グルメ】味のある牡蠣小屋の牡蠣が安くてめっちゃ美味しかった! また訪れたいお店に堂々ランクイン三重県の牡蠣小屋『かき太郎』!とにかく牡蠣が新鮮で美味しい…その上リーズナブルというだけで最高なのに、牡蠣料理のバリエーションが色々あるというのだから大満足だった。親友と女ふたり車中泊旅三重県編。2021.11.19グルメ日本旅
グルメ【珍味!】あなたは好き?発酵した魚の寿司・鮒寿司を食べてみた! 私の感想をまとめてみると、間違いなくお酒のお供に抜群!ブルーチーズより癖が無いし美味しい!でもとにかく酸っぱい!お通じ最高!といった感じだ。滋賀県で古来より作り続けられている伝統的な物に違いないが、癖の強い食べ物…更には発酵食品ともなれば好き嫌いがはっきりと分かれるのも頷ける。2021.11.01グルメ
グルメ【岐阜県5】飛騨高山の宮川朝市で食べ歩く車中泊旅 親友と女ふたりで車中泊旅岐阜県編、飛騨高山の宮川朝市から近い駐車場情報。宮川朝市のグルメ満載!大阪との気温差に驚いた寒い車中泊の夜を越えて、2日目の観光でやって来たのは飛騨高山の古い町並み。江戸時代から変わらない町並みが風情満点で最高だった。2021.10.18グルメ日本旅観光
グルメきのこの山を手作りしたら何だかわからない物が出来て笑った 本来なら工場で作られている企業のお菓子を手作り出来るのだから面白い。大人でも存分に楽しいきのこの山キット、楽しみながら味わえる素敵なお菓子だ!チョコを流し込むだけより作った感があって楽しかったし、ユニークな形は完成品を見ているだけでも盛り上がるものだ。2021.10.06グルメ