作って食べて学べる恐竜のチョコレートがめちゃくちゃ面白かった!

たべる図鑑恐竜編 恐竜チョコ 日常
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、アラサーフリーターのmamuです。

昨日スーパーにて久しぶりに目新しい手作りお菓子キットを発見して、爆速で購入してしまった。

「おいmamuよ、何お菓子コーナーを頻繁にうろついてるんだ」とか言われたら「へへっ」と笑うしか無いが、お菓子を購入するのに年齢制限なんてものはないだろう!

一応、以前作った手作りお菓子きのこの山キットの感想はコチラ

幼い頃から恐竜に興味津々だった私は意気揚々と購入して帰り、ルームシェア相手の親友ちゃんに嬉々とご報告したのだった。

今回私がお菓子棚から発見した手作りキットは『たべる図鑑 恐竜編』なるもの…これがめちゃくちゃ面白かった!!

スポンサーリンク

たべる図鑑 恐竜編とは?

手作りお菓子キットだと言っても『たべる図鑑 恐竜編』って一体どんな物なんだという所をご説明しよう!

どうやら恐竜型のパーツトレーでチョコを作り、ヒントを元にパーツを復元。

更には、QRコードを読み込んで復元した恐竜がどんな生態だったのか学べる代物なのだ。

トレーと恐竜シートは全3種・パッケージに載っている恐竜の内の2体が作れるのだそう。

こんなの楽しいに決まってる!

キット内容

箱を開くと出て来たのは、恐竜のシルエットが入った世界地図!

『点線に沿って綺麗に切ってね』と書かれていたので、どうやら包装からキットの内容物みたいだ。

…いや、綺麗に切ってねと書かれていたけれど…そこはご愛嬌という事で…(笑)

ハサミで切り開いてみると、見事な地図になった!

もうこの時点でワクワクする!!

包装が地図に変身したところで、その中身がこちら。

・恐竜シート(中の包装)
・チョコ 2つ
・クランチ 1つ
・トレー
・復元トング

手前にある白いの何だ??と思ったら、後々活躍する『復元トング』なるもので、数回折るだけで簡単に完成した。

その他、用意する物としては

・50℃くらいのお湯
・お湯を入れるうつわ
・ハサミ
・お皿

以上!

家にある物ばかりで特別特殊な物が必要無いので安心である。

作り方

1.チョコを溶かす

沸騰したお湯ではなく50℃くらいにお湯を沸かして器に注ぎ入れ、チョコを2つとも投入。

湯煎時間は5分、柔らかくなったらOK!

2.恐竜パーツトレーにまんべんなくチョコを絞り入れる。

補足として、チョコの袋には点線が入っていて、そこで折って生クリームの絞り袋の形を作るのを忘れると手元が狂いまくるので注意!

チョコを点線通り折ったら、ハサミのマークが入った角っこを切ってトレーに絞り出そう。

歪な形のトレーに絞り入れるのは、不器用な私たちには少し難しかった(笑)

しかしながら私と親友ちゃんは、苦戦しながらもキャッキャと楽しんだ。

3.チョコを入れたらトレーを10回くらいトントンして平らにして、クランチをちょっとずつかける。

チョコは一杯一杯入れても余るくらいだったのだが、クランチの量は少量なので調子に乗ってかけるとすぐに無くなってしまうので注意が必要だ。

後は冷やせば完成!

目安は、冷蔵庫で20分・冷凍庫で10分。

「この形…この恐竜かな?」なんて真剣に推理しながらも、恐竜シートを嬉々と見ていた私たちは完成をワクワクと待った。

完成!

冷えた恐竜チョコをお皿に移した様子がこちら!

少しクランチがポロポロしてしまっているけれど、恐竜のパーツ毎に出来上がったチョコはロマン溢れるものだった。

このパーツを復元トングで恐竜シートの上に移して、似た形の恐竜を見付けるのである。

こんなの無駄な工程に思えるかもしれないけれど、やってみると何故か自分が恐竜の化石を発掘したような気分になってめちゃくちゃ楽しかった(笑)

さながら研究家気分だろうか…不自由なトングで慎重に運んだり恐竜のシルエットと見比べたりするのは大人でもはしゃげるものだったのである。

こんなのちびっ子大興奮だろう!

さて、私たちは慎重にパーツを運んで各々1体ずつの恐竜を特定する事に成功した。

ステゴサウルスだ!

親友ちゃんが完成させたのは、スピノサウルスだった!

恐竜シートには国名も一緒に記載されているので、どこの国から発見されたのかも一目瞭然で面白いぞ…。

簡単なのに楽しい工程があったおかげか達成感を感じながらも、チョコは完成したので早速頂く事にした。

いただきま~す!

甘いミルクチョコとほんのり感じるクランチ…美味しい!

パーツにもよるが一塊の大きさもしっかりあるので、甘い物を摂取した満足感もある。

クランチは本当にささやかに感じる物ながら、ちゃんとアクセントになるんだね。

私的には、クランチ分チョコが減ってしまうより贅沢な気分だった。

美味しかったです、ご馳走様でした!

食べた後も楽しい!

チョコを美味しく頂いた所で、気になるQRコードを読み込んでみるとこれまたワクワクするページが出現した。

トップページはこんな感じ!

なんと、恐竜研究の第一人者で恐竜と言えばこの人、小林快次(こばやしよしつぐ)さん監修だったなんて…。

めちゃくちゃ衝撃を受けた。

お菓子と侮るなかれ…図鑑と謳っている通り、子供にも分かりやすいながらもかなり本格的である。

なにこれ、チョコも食後も本命やん!!

このページでは、作った恐竜がどういった生態だったのか詳しく知る事が出来た。

それも口や歯・前足なんて体のパーツ毎の簡潔ながら分かりやすい解説や、生息していた時代。

全長や体重なんて基礎から、どういった物を食べていた・こう生活していたと推測されるなんて興味深い事が解説されているのだ。

その文がちびっ子を対象にしている分、本当に理解しやすくて面白い!(笑)

事細かな解説も知識欲を擽られるが、触りを優しく教えてもらう事でもっと知りたい好奇心が擽られるのである。

他にも、作った恐竜の大きさを車や自転車と比べて見られるページがあったり恐竜クイズがあったりと、美味しく食べるだけに留まらず至れり尽くせりだった。

感想

私とルームシェア相手の親友ちゃんは、もう立派に成人した大人である。

しかしながらこの『たべる図鑑 恐竜編』めちゃくちゃ楽しかった!!

正直、お値段としては今までの手作りお菓子キットよりお高かい¥379円だったが、私たちの感想としてはお値段以上の満足感とワクワクを味わえた。

ミルクチョコは甘くて美味しいし、今までのキットと比べて内容量も多い。

作る工程の他に、シルエットと照らし合わせるというちょっとした楽しみがあったし、何よりWEBで見られる解説やクイズがキットに付属で付いてくるなんて…!

もう感激である!!

今までの手作りお菓子キットの中でNO,1です。

これ本当大人でもめっちゃ楽しいやつだった!!

と言うか恐竜”編”って事は、他にもシリーズが発売されるのかな…絶対買うわ。

まとめ

と言う訳で、ここまで『たべる図鑑 恐竜編』について綴ってきたが如何だっただろうか?

美味しいチョコを作りながらも、味わえる恐竜を組み立てるワクワク感!

シルエットと照らし合わせて美味しく頂いた後も、恐竜につて楽しく学べるWEB図鑑まで付いているなんて…ふたりして夢中になってしまった(笑)

他の手作りお菓子キットと比べると少々お値段が張るけれど、実際に購入した結果として全く気にならないんだから凄い。

恐竜好きのちびっ子にはそれこそピッタリなお菓子だし、大人でもめちゃめちゃ楽しめるのでススメしたいお菓子だ。

ここまでお目通し頂いたあなたもご興味があれば手に取ってみては如何だろうか?

350円 クラシエ たべる図鑑 恐竜編[1箱 5個入]【クラシエ 恐竜 チョコ お菓子 まとめ買い】

価格:1,512円
(2021/12/2 23:24時点)

コメント