mamu

ゲーム

3DS・とびだせ どうぶつの森を約9ヵ月ぶりに開いてみたアラサー村長の報告

皆さんこんにちは、ゲームも好きなアラサーフリーターmamuです。今回は約9ヵ月ぶりにどうぶつの森シリーズの『とびだせ どうぶつの森』を開いた時の記録を残そうと思う。そもそも私は昔からゲームが好きで、RPG系のゲームとかもプレイしてきた。しか...
グルメ

大阪名物グルメ!『551蓬莱の豚まん』をとにかくおススメしたい食べるの大好きアラサーの食レポ

皆さんこんにちは、1日の大半食べ物と旅の事を考えているアラサーフリーターmamuです。今回は定期的に食べたくなる大阪名物グルメ551の蓬莱(ほうらい)の人気商品、豚まんについてご紹介したい。「551の豚まんが、ある時!」「無い時…」というロ...
日常

映画:ありのままの君が好き『ブリジット・ジョーンズの日記』等身大の女性が元気をくれる作品・あらすじと感想、私との共通点まとめ

皆さんこんにちは、アラサーフリーターのmamuです。お家時間が増えた昨今、そんな時間を楽しく彩る映画を今回はご紹介したい。今から約20年前の2001年に公開されたロマンティック・コメディー作品『ブリジット・ジョーンズの日記』。その簡単なあら...
スポンサーリンク
グルメ

【香川県小豆島・完結】日本三大渓谷美・柵の無い寒霞渓と、マルキン醤油記念館を観光した2018年08月思い出旅

皆さんこんにちは、ブログでは外出しまくってるけど実は引きこもり中のアラサーフリーターmamuです。今回は2018年08月・香川県小豆島観光最終回!家族4人の旅も3日目の最終日の朝となった。がっつり朝風呂も堪能して朝食はバイキング形式。瀬戸内...
グルメ

【香川県小豆島6】恋人の聖地エンジェルロードでフナ虫に懐かれる母と、窓から絶景が見える小豆島国際ホテルでの2018年08月思い出旅

皆さんこんにちは、最近マスクでお肌が荒れがちなアラサーフリーターmamuです。まだまだ続く2018年08月の小豆島旅行。今回はジェラートを堪能した後、チェックインした小豆島国際ホテルからスタート。このホテルはその立地から、小豆島を代表するホ...
グルメ

【香川県小豆島5】道の駅オリーブ公園ギリシャ風車で飛び跳ねて、最強パワースポット江洞窟を参拝した家族の2018年08月過去ブログ

皆さんこんにちは、ずっと前からゴリラ好きアラサーフリーターmamuです。今回も2018年08月、家族旅行・香川県小豆島編第5弾スタート!前回よく分からないけど素敵な場所で美味しいパスタを食べた我々は、今度こそ道の駅オリーブ公園を目指した。そ...
グルメ

【香川県小豆島4】二十四の瞳映画村に感動した後、オリーブ公園を目指すも気付かずに違う場所にいた4人の2018年08月過去旅ブログ

皆さんこんにちは、リビングのカーテン越しに差し込む朝日が大好きなアラサーフリーターmamuです。2018年08月の小豆島家族旅行は2日目に突入する。お料理のお宿千鳥にて心地良い眠りに付いた私たちを素晴らしい朝食が待っていた。前回も登場した写...
日本旅

【香川県小豆島3】迷路の街妖怪美術館を存分に楽しみ、お料理のお宿に一泊したのに料理写真が見つからないアラサーの2018年08月思い出旅

皆さんこんにちは、ガチャガチャのミニチュアをゲットしてご機嫌なアラサーフリーターmamuです。時は2018年08月、私たち家族4人は小豆島・土庄本町にいた。所説あるが昔々海賊から身を守る為に路地が入り組んだ町を造ったそうで、土庄本町は”迷路...
グルメ

【香川県小豆島2】重岩を見て一瞬で下山する父と、世界一狭い海峡がイマイチ理解できない4人の2018年08月の思い出旅

皆さんこんにちは、最近チンするタイプのアイマスクが欲しいアラサーフリーターmamuです。前回小豆島に到着するまでのフェリーの様子を綴ったが、今回はいよいよ観光編!時は2018年08月に遡って、遂に小豆島に到着した私たち。瀬戸内海に浮かぶ離島...
日本旅

【香川県・小豆島1】祝両親結婚25年、瀬戸内海の離島へフェリーに乗って家族旅行へ行った4人の2018年08月過去旅ブログ

皆さんこんにちは、最近本棚を買って浮かれているアラサーフリーターのmamuです。今回は過去旅シリーズ、家族旅行編をお届けしようと思う。時は遡って2018年の08月。勿論コロナの無かった平和な平成の時代である。私はルームシェアへと家を出たばか...
スポンサーリンク