観光

グルメ

【岐阜県5】飛騨高山の宮川朝市で食べ歩く車中泊旅

親友と女ふたりで車中泊旅岐阜県編、飛騨高山の宮川朝市から近い駐車場情報。宮川朝市のグルメ満載!大阪との気温差に驚いた寒い車中泊の夜を越えて、2日目の観光でやって来たのは飛騨高山の古い町並み。江戸時代から変わらない町並みが風情満点で最高だった。
日本旅

【岐阜県4】岐阜ブルーと呼ばれる絶景の滝付知峡に感激した車中泊旅

親友と女ふたりで車中泊旅岐阜県編、付知峡の不動滝が今まで見てきた滝の中で一番綺麗だった!噂に名高い岐阜ブルー…軽くハードルを越えたのだ。その他、道の駅 古今伝授の里やまとでの温泉情報などあなたの旅のお役に立てると幸いである。
日本旅

【岐阜県3】情緒ある水の町,郡上八幡を堪能した車中泊旅

親友と女ふたり車中泊旅岐阜県編、水の町・郡上八幡は本当にまた訪れたい素敵な風情漂う所だった。『日本名水百選の第1号』に指定された湧き水である宗祇水や吉田川の景色は流石水が生まれる町と言われる風格。旧庁舎記念館の目と鼻の先にある明宝ジェラートも美味しかった!
スポンサーリンク
日本旅

【岐阜県2】郡上八幡の路地裏みたいな水の小径が素敵だった車中泊旅

親友と女ふたりで車中泊旅岐阜県編、清流が美しい郡上八幡のいがわ小径の鯉のエサやりが迫力満点でめっちゃ楽しかった!その他郡上八幡で観光し易い駐車場の場所・料金なども検証!小さな小径の魅力も沢山発見する事が出来て満足である。
日本旅

【岐阜県1】神秘的な雰囲気が魅力!モネの池が素敵だった車中泊旅

親友と女ふたりで車中泊旅岐阜県編、岐阜県のモネの池は凄く神秘的な雰囲気があって自然と静かになってしまう場所だった。その他、モネの池の所要時間や駐車場情報など。見頃の季節とその理由理由。水面に咲く水連の花が咲く時期と鯉が活発な季節もご紹介!
日本旅

【後編】町並みから見る水辺の生活・伊根の舟屋が美しかった!

親友と行く女ふたりドライブ旅、伊根の舟屋観光!閑静な住宅街の一角にある『幸洋丸』という舟屋は、内部見学が可能で私たちはワクワクとそちらにお邪魔した。観光として有名なのは、海側から舟屋郡を眺められる遊覧船なのだが舟屋から海を眺めるのも新鮮な体験だった。
日本旅

【前編】町並みから見る水辺の生活・伊根の舟屋が美しかった!

親友と行く女ふたりドライブ旅、京都府伊根の舟屋編。道の駅 舟屋の里伊根からは小高い丘の上から伊根湾と舟屋の町並みを眺められる絶景スポットで、観光案内所から目と鼻の先にある伊根浦公園は駐車場が完備されていて、陸地からでも舟屋の様子を眺める事が出来るスポットだ。
日本旅

【後編】森林の中のヴィラでBBQしたら楽しかった過去旅

滋賀県大見いこいの広場に実際に宿泊した感想や施設情報をご紹介!自然豊かな山の中でまるで自分たちだけがいるような特別な時間を過ごした。ログハウスヴィラはアウトドアするには小さすぎるお子さんもご高齢の方も安心だし、虫が苦手な私たちみたいなタイプにも嬉しい。
日本旅

【後編】小人が住んでいそうなミニチュアの世界を覗いて来た

私含めミニチュア愛好家の皆様が感動する事間違いなしの『ちいさなひみつのせかい』展へ行った感想後編。繊細で可愛い小さな世界、リアル過ぎる絵に楽しいトリックアート、満足感が凄くて気が付くと私たちは2時間不思議な世界を覗いていた。
日本旅

【前編】小人が住んでいそうなミニチュアの世界を覗いて来た

私含めミニチュア愛好家の皆様が感動する事間違いなしMOZUさんの『ちいさなひみつのせかい』展へ行った感想前編。「これ友達の部屋やねん」って写真だけ見せたら絶対信じてしまうクオリティー!!現実に存在する空間がそのまま小さくなっている感動が凄いのだ。
スポンサーリンク