日本旅 【過去旅】親友ちゃんと行く福井県 東尋坊と同じ柱状節理・鉾島編 親友ちゃんと車中泊で女2人旅!福井県の定番観光地東尋坊の他、穴場スポットの鉾島(ほこじま)の観光見所記録!その広大な規模から世界遺産になった東尋坊と比べると鉾島は小規模ながら、辺りにゴツゴツと並んだ荒々しい岩肌は規則正しく岩肌を伝うツタがワイルドな冒険気分を盛り上げる。 2021.06.08 日本旅観光
日本旅 【過去旅】親友ちゃんと行く 圧巻の福井県立恐竜博物館編 親友ちゃんと車中泊女2人旅福井県編!圧巻の福井県立恐竜博物館の入館料や駐車場情報、その見所をお届け!福井県立恐竜博物館は中国の自貢恐竜博物館・カナダのロイヤルティレル古生物博物館と並んで世界三大恐竜博物館のひとつに数えられている超有名観光地だ。 2021.06.06 日本旅観光
日本旅 【絶景】絶対にまた行きたい沖縄観光スポット3選・過去旅メモ 沖縄旅行の中でもう一度必ず訪れたいと願っている観光スポットを厳選してご紹介。世界遺産・中城城跡(なかぐすくじょうあと)の魅力や見所。亜熱帯のリバートレッキング・ター滝の魅力。有名観光地絶景のビーチ・古宇利ビーチの魅力等、実際に訪れた感想や魅力をご紹介! 2021.06.04 日本旅観光
日本旅 【夏の北海道5完結編】2019年07月祖母と行くベストシーズンの北国:小樽の歴史を知り、ヒルトンニセコビレッジに宿泊した過去旅 北海道小樽の歴史を掘り下げる旅レポ、その地を知れば観光もより楽しくなる!普通の観光に飽きたなら博物館へ行ってみるのはどうだろう?小樽市総合博物館 銀河館の基本情報と実際の訪れた感想。また、ニセコエリア4つ星ホテル・ヒルトンニセコビレッジに宿泊した率直な感想まで! 2021.05.09 日本旅温泉観光
グルメ 【夏の北海道4】2019年07月祖母と行くベストシーズンの北国:十勝白樺並木・えこりん村で見る世界1大きいトマトの木過去旅 ベストシーズン北海道の旅レポ!宿泊して思った十勝川温泉で沸く珍しい温泉・モール温泉の感想。白樺並木、えこりん村には日本一大きなトマトの木がある!実際に訪れた感想です。これから北海道旅行を考えている人の参考になれば嬉しい。 2021.05.07 グルメ日本旅観光
日本旅 【夏の北海道3】2019年07月祖母と行くベストシーズンの北国:美瑛の神秘青い池とラベンダー畑が美しい富田ファーム・過去旅行 ベストシーズン夏の北海道・富良野美瑛を観光した旅レポ!ラベンダー畑が美しいファーム富田から、白金青い池の感想・どうして青く見えるのか?無名の人造池だったこの場所が”白金青い池”と呼ばれ始めたのか等サラッとご紹介。夏の富良野美瑛には感動の絶景が待っていた! 2021.05.05 日本旅観光
グルメ 【夏の北海道2】2019年07月祖母と行くベストシーズンの北国:富良野の穴場エメラルドグリーンの沼と大地を彩る四季彩の丘・過去旅行 ベストシーズン北海道観光、富良野の穴場観光地から王道までの旅レポ!絶景パッチワークの丘を望む四季彩の丘基本情報から、穴場観光地・道民に親しまれている美しい沼がある鳥沼公園の感想まとめ。富良野美瑛のソフトクリームは美味しいと道民さんもおススメしている。 2021.05.03 グルメ日本旅観光
グルメ 【香川県小豆島・完結】日本三大渓谷美・柵の無い寒霞渓と、マルキン醤油記念館を観光した2018年08月思い出旅 皆さんこんにちは、ブログでは外出しまくってるけど実は引きこもり中のアラサーフリーターmamuです。今回は2018年08月・香川県小豆島観光最終回!家族4人の旅も3日目の最終日の朝となった。がっつり朝風呂も堪能して朝食はバイキング形式。瀬戸内... 2021.04.23 グルメ日本旅観光
グルメ 【香川県小豆島6】恋人の聖地エンジェルロードでフナ虫に懐かれる母と、窓から絶景が見える小豆島国際ホテルでの2018年08月思い出旅 皆さんこんにちは、最近マスクでお肌が荒れがちなアラサーフリーターmamuです。まだまだ続く2018年08月の小豆島旅行。今回はジェラートを堪能した後、チェックインした小豆島国際ホテルからスタート。このホテルはその立地から、小豆島を代表するホ... 2021.04.21 グルメ日本旅温泉観光
グルメ 【香川県小豆島5】道の駅オリーブ公園ギリシャ風車で飛び跳ねて、最強パワースポット江洞窟を参拝した家族の2018年08月過去ブログ 皆さんこんにちは、ずっと前からゴリラ好きアラサーフリーターmamuです。今回も2018年08月、家族旅行・香川県小豆島編第5弾スタート!前回よく分からないけど素敵な場所で美味しいパスタを食べた我々は、今度こそ道の駅オリーブ公園を目指した。そ... 2021.04.19 グルメ日本旅観光